ぱりすずめのはてなブログ

大阪で車いすでも快適に過ごせる場所を模索中。日々のきづきやハテナをちらり。

かかってきた電話を迷惑ホルダに入れられる時

週末は会社から転送された電話が携帯に転送されるようにしている。

週末の夕方に決まって電話してくる番号がある。

知らない番号なので会社名を名乗り電話に出ると

「間違えました」と言って一方的に切れる。

ちょっと関西弁っぽい感じ。

毎回同じ声の主(だと思う)がしゃがれた女性の声。

ネットで検索すると不用品引き取り業者が番号を変えて電話していた。

すぐに迷惑フォルダに入れた。

こうすることで次回から電話に出なくても済む。

f:id:fackymos:20170303195914j:plain

自宅の固定電話にも何度もかかってくる番号がある。

昨年までは月に2回ほどのペースでかかってきた某ワインの営業の方。

 

実は2~3年ほど前に2度ほど試飲会に参加していろんなワインを数十万円購入した。

友人に贈り物にしたり、自宅での飲み会にみんなで楽しんで飲んだりしていた。

それほどのんべぇでもないのでまだ数本ストックもある。

 

最初はワイン屋さんから電話があっても受け答えして

「まだあるから」と伝えてすぐに電話を切った。

 

今年(2017年)に入ってからそのワイン屋からの電話の回数が増えた。

今日(3/3)も昼・夕方・夜と3回もかかってきた。

最近は番号を確認して電話を取らないことにした。

 

こちらが悪いわけではないが(申し訳ない気持ちもあるが)

彼の熱心な営業には辟易する我が家であった。

 

熱心な営業も度が過ぎると迷惑な営業のカテゴリーに入れられてしまう。

 

何事においても売り込みすぎは要注意ですね。

 

ameblo.jp

 フレンチカットグランの実例を紹介しています。

ラインブログ更新しました

 

ライン@始めました。

友だち追加

 

お任せされるということの意味

お題「これって私だけ?」

髪型を変えたいと思い立ってサロンを検索し来店した時に

新規で来店した時はしっかりカウンセリングしてもらい

希望を聞いてくれたり、あるいはこんな髪型がいいよと提案してもらえると有難い。

どちらか一方通行の会話だったりしたらそこには自分ならもう行かないかもしれない。

f:id:fackymos:20161231015116j:plain

馴染みの客なら自分の好みも知ってるし

髪型に特に変化がなければ「お任せで」ということになるのも理解できる。

 

でもね。

馴染みでもサロンに遠慮して言えないこともあるの。

馴染みの客もイメージを変えたい時だってあるよね。

今日はどんな感じにしたい?

この前のカットでやりにくかったところってある?

 

馴染みでも気にかけてくれるワードにはとても敏感。

なれ合いになってきて無関心になってきてるなって敏感に察知する。

 

「お任せ」の言葉の裏も理解できるようになりたいものです。

提案力が試されるとき

お題「年末年始の風景」

今も昔もきれいにして新年を迎えたいと考える人って多いと思う。

f:id:fackymos:20161231012326j:plain

子供の頃、お正月用の肌着や服を新調してもらうのがとても楽しみだった。

そんな楽しみの中のひとつが調髪。

幼稚園のころおじいちゃんに連れられて床屋さんで

今でいうところのサランラップちゃんのようなおかっぱで襟足は刈り上げ。

カットしてもらった帰りは嬉しくてスキップしながら家路についたものである。

 

中高生になると理容院にひとりで行くのが恥ずかしくて

母が通っていたおばちゃんサロンに行くようになった。

母が通うくらいなので美容師さんは母と同年代。

 

今思えば母は当時40代だったので

中高生からみたらおばちゃんなんだと思ったらショックは大きかった 涙

 

とにかくおばちゃんぽくされるのが嫌で

いろんな切り抜きを持って行き無理をお願いした記憶がある。

その頃の髪質はストレートの黒髪。

高校の入学前に分からないくらいにゆるいパーマをかけて

レイヤーカットにし、校則に引っかからぬようクセ毛をアピールしていた。

クルクルドライヤーと毎朝格闘してたのもこの時期だった。

f:id:fackymos:20161231011814j:plain

そしてある日突然そのおばちゃんサロンに通わなくなった。

理由は、多分してほしい髪型にしてもらえなくなってきたからだと思う。

客自身の成熟度により突然来店しなくなるのは珍しい事じゃないのだよね。

 

 

 

 

ブログを書くということ

お題「ブログをはじめたきっかけ」

日記をつけている方はたくさんいると思う。

その日記帳は、大抵の人は他人に読まれるようなことはあまりない(と思います)。

f:id:fackymos:20161118112232j:plain

しかし、ネット上に公開しているブログ記事においては

その内容が日記だとしても多くの他人の目にさらされているのだと

わたしは考えます。

もし、他人に読まれたくないのであれば「特定の人」が見れる設定にするか

少なくともシェアボタンの設置やタグ付けすべきではない。

 

本来、タグやシェアボタンの意味は、もっと広まってほしい

多くの人と共有したい等、思いを共感する【つながり】のためのツール

なのではと思うのです。

 

わたしのブログは、お仕事の広報活動もありますが

日記だったり、リハビリ家族との健忘六だったり

美味しくいただいたお菓子や感動した映画のことなどですが、全公開してます。

 

その理由は、自分ではしょうもないことを書いていると思っていても、

もしかしたら、どこかの誰かの参考になっているかもしれないと思ったから。

 

なのでシェアされたり、共感されると とても嬉しいし、

共感してくれた方のブログにも訪問しています。

 

でも、そう思わない方もおられます。

 

ブログを初めて7年(アメブロ)ですが、過去に2人

「いいね」やシェアをしないでほしいと

1人(美容師さんでした)は電話で

もう1人の方はメッセージでいただきました。

(7年やっていて2人は少ない?)

 

シェアボタンとタグは誰にも読んでほしくない、拡散してほしくない方は
外されることをオススメいたします。

やっぱりベテランがいい

お題「今日の出来事」

f:id:fackymos:20161008111557j:plain

*1

訪問リハビリの先生の交代で今月から新しい先生が来られた。

60代くらいの女性で少し声のキーが高めだが柔らかい物腰の方である。

 

最初は若いお姉さんにリハビリをしてもらう方がいいと言っていたトノだが

どうやら60代のベテランさんのリハビリの仕方が気に入った様子。

それぞれの箇所の動きに合ったリハビリをしてくれるようである。

体を動かしながらの細かい説明付きでとても分かりやすいと褒めていた。

やっぱりベテランがいいなぁ。

リハビリ終了後にトノが言った。

 

*1:画像はイギリスに行った時に撮影したストーンヘンジ

人の入れ替わり

お題「今日の出来事」

f:id:fackymos:20161003142633j:plain

大阪に引っ越して3年を超えたが、訪問リハビリの担当の方の入れ替わりが結構多い。

今回で5回目かな。

1番最初は30代前後のきりっとしたスポーツマンタイプの好青年だった。

2回目の男性は家人とあまり相性がよくなくて1ケ月で変更希望を出した。

3回目からは女性にしてもらった。

20代半ばのちょっとスタッップ細胞の小保方さんに似た可愛い感じの人。

彼女が同伴で訪問するとドキッとする。

一度よくしゃべる20代の男性と一緒に来たことがあり、

ちょっと嫌な予感がしたので

「男性の方はちょっと・・・」と前ふりをしておいたら

小保方さん似の人のままになった。

 

そしてとうとう9月の2回目のリハビリの日に、60代くらいの女性と同伴で訪問。

9月いっぱいでやめるので、引継ぎをしたいとのことだった。

 

20代から60代に、一気に年齢が上がりちょっぴり不満げな家人 笑

しっかりリハビリしてもらえるなら年齢は関係ないと思うのだけどね。

 

その目的って合ってる?

お題「これって私だけ?」

昨日の夜中に思いもよらない地域から講習会の申し込みがあった。

以前から導入しているのはブログで知っていたけれど

技術講習の申し込みだったので「頑張ってお客様に喜んでもらうんだな~」と

ちょっと嬉しく思った。

 

今朝、同じ人から質問のメールが届いた。

講師になりたいので技術講習を申し込んだらしい。

そんなことしたら講師だらけになってしまうよ 笑

 

で、ちょっと思ったこと。

講師になりたいから講習を受けるの?

お客様に喜んでもらうために講習をうけるんじゃないの?

 

f:id:fackymos:20160914000516j:plain

なんで講師になりたいんだろう?

そんな疑問を持ちながらキャンセルのメールを受け取った。